スタミナラーメン・スタカレー 娘娘(にゃんにゃん)@上尾
2021/08/11
どうも。
彡ミミ フッサフサ
( ´∀`)<ラーメンイケメンぼくツケメン!
でおなじみの拓さまです。
こないだ(といってもまだ5月の話じゃ)、
しらないおばさんの免許更新で鴻巣の免許センターに行った帰り、埼玉県人には有名なラーメン屋、娘娘(にゃんにゃん)上尾店に行ってみたぞ。
そもそも娘娘は旧浦和市内を中心に数店舗あるのだが北浦和と上尾が有名(な個人的なイメージ)。
うちからだと北浦和の方が全然近いのだが今回たまたま上尾の近くを通ったので寄ってみたのじゃ。
ワシは車で送迎しただけなので食堂でボーっと待ってただけだが。
娘娘上尾店は食べログで3.6もあるぞ。
場所はこの辺。
店に数台駐車場があるけど道路渡った目の前にスーパーがあって広い駐車場があるのでそこに駐めるのが楽かと。
(食後はそこで買い物しましょうね)
【スポンサードリンク】
13時ごろ来たのだがたまたまなのか並ばずすぐ着席できてよかった
メニュー。
一番人気はスタカレー、スタカレーって初めて聞く人いると思うけど一体どんなカレーなんすかね。
個人的には3番目の塩焼きそばが気になる。
【スポンサードリンク】
サンドイッチマンのサインがあるよ。
実は数年前サンドイッチマンがロケしてた番組を見てココ知ったんですよね、ワシσ(゚∀゚ )
スタミナラーメンがきたよ。
スタミナってなんなのさ、っつーとひき肉とニラを炒めた餡がかかったラーメンでございます。
餡がピリ辛でスープと麺によく絡んで(゚д゚)ウマカッチャン!
汗だくになりながら完食しました(;´Д`)
で、こちらがスタカレー。
スタミナラーメンと同じひき肉とニラのピリ辛餡がかかったライスですね。
カレーとは謳ってるけどカレー感はゼロじゃ。
でもこれは不味いわけないぞ!(゚д゚)ウマー!
【スポンサードリンク】
で、このスタカレー。
なんとなくレシピは想像できるのでラストレシピじゃないけど後日飯炊きおばさんが家で再現してみました。
うん、これはこれでイケるのだが片栗粉が少ないのかトロみがなくてサラサラ系スタカレーかと。
星2つ!m9( ゚д゚)
※クックパッドにも似たようなレシピあるのでそっちを参考にしたほうがよいかと。
これを書いてたらまた食べたくなったけど上尾はちと遠い・・・
今度は北浦和の方にも行ってみるかな( ´∀`)