大阪出張に行ってきたわけだが
どうも。
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<ワタシのアタマも通天閣!
でおなじみ拓さまです。
去年の夏、珍しく大阪出張がありまして大阪まで行ってきたのですが、うちの会社大阪出張は飛行機は使わせてくれないので仕方なく東海道新幹線で行くよ(・д・)チッ
(親会社はJALとの関係強いのと諸般の事情もあって大阪までJAL使わせてくれるらしいのに(・д・)チッ)
品川から乗るで。
【スポンサードリンク】
トイレ近いワタクシ、普段は通路側マストのハズなのだが今回は何故か窓側をアサインしてたよ。大丈夫か?
ちょうどお昼を跨ぐ時間帯だったので崎陽軒の炒飯弁当を持ち込みました。
これ美味いよね!さいたまだとなかなか崎陽軒買えないからね~。イオンで真空パックのシウマイが買えるくらい。
(゚д゚)ウマカッチャン!
残念ながら雲で富士山は見えず・・・(・д・)チッ
京都駅を通過。
近鉄ビスタカー、乗ったこと無い(てか近鉄自体ほとんど乗ったこと無い)から乗ってみてー。
ワタシが大学生だった20年くらい前、同志社に行った友達の家に遊びに行くのに京都から京田辺まで行った時位か?乗ったの。
京都の鉄博も行ってみたひ。
大宮のも数年前、甥っ子の付き添いで行ったっきりなので(その甥っ子はまだ小さすぎて理解出来なかった・・・(・д・)チッ)また行きたいぜ。
で、新大阪着。
【スポンサードリンク】
新大阪から大阪まで移動しますよ。
ワシ、大阪駅がリニューアルされて初めて来たけど
すげーカッコよくなってますな!
大阪駅で乗り換えしますが
違う、この写真は大阪駅じゃないっす。大阪駅から奈良方面のに乗ってどっかで乗り換えた時の写真だ、間違えた。めんごめんご。
関西はまだ真緑の電車が走ってるんすね。103系かね?
てか大阪駅で乗り得た時電車の行き先がカオスで難しかった!(・д・)チッ
関東でいうと新宿駅の湘南新宿ラインホームで
北関東方面と横浜・湘南方面以外に
・舞浜方面
・羽田空港方面
も加わった感じじゃ。慣れんとワケワカメ!
で、所用は終わって帰りますよ。そう、日帰りじゃ!(・д・)チッ
昼過ぎに着いて明るいうちに日帰りとかどんな出張やねんw
新大阪駅も昔(前来たの7~8年前)と違ってかなり変わってまして
駅構内にチキンラーメンショップとか
バーみたいなお店がいくつかあって(・∀・)イイ!!
「昼呑み」ってキーワードがめっちゃ心に刺さるw
(・∀・)イイ!!
東京でも食える美味いラーメン、神座もあるよ!
一蘭と同じ様にたまにムショーに食いたくなるよね。
冷やし美味しいラーメンが気になる。
【スポンサードリンク】
で、明るいうちに帰りますよ。
新大阪18時半発でも家着くの22時過ぎるねん・・・(・д・)チッ
メンドクセ。
飲まなやってられへん!
飛行機ならラウンジで呑みホーダイなのに(・д・)チッ