バンコクだより2017-Jan グルメ(バンコク) バンコク グルメ
バンコクだより (2017/1/4) 【MBK散策してフードコートのカオマンガイランチ】
2017/04/16
さわでぃーかっぷ!! (タイ語でちゃーす!の意)
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はタイの大仏頭!
でおなじみの拓さまです。
4日目の朝ざんすよ。
5時前に一旦起きてネットカメラでネコの餌状況を確認してから二度寝。7時半に起きるも昨日のトークセンの影響かカラダが痛い・・・
右首肩が特に。もみ返しの反動か・・・(;´Д`)ヤバミ!
朝飯前にエラワン詣。
部屋においてあるウェルカムフルーツをお供えに持っていって朝イチ拝みました。
戻ってラウンジで朝食頂きます。
フレンチトーストと
パッタイのダブル炭水化物で乞食りますw
パッタイはちょっと甘めの味付けだけど(゚д゚)ウマカッチャン!
ただ1人で食う飯はちょっとつまらんね。
ちょうどこの頃知らおばさんは北京トランジットを無事通過して羽田行きの飛行機に乗っていた頃かと。
ワタシは明日(明後日)の深夜便なのでもう1泊するのだが
1人でインターチンコにもう1泊するのは高すぎ贅沢なので今日は安宿に引っ越すのだ。
ラウンジ受け付けのおねーさんにチェックアウト時間を確認すると16時まで部屋使っていいよん、ってことなのでギリギリまで楽しみますよ( ´∀`)
ラウンジでブログ書いたりした後にMBKまで散歩しに行きますよ。
再度上からエラワンを拝んで
MBKまでたらたら歩きます。
マツキヨが出来てたよ。
(´・∀・`)ヘー
店内は見てないので売ってるものはよくわからんが日本の薬や化粧品が多くあるんでしょうかね。
いつもの衣料品フロアでフィットネスに使えそうなちょっと大きめのバッグを探すもあんまりバッグはなかったので買わーず。
てかこのフロア同じような店舗ばっかなのでちゃんと考えて移動しないと迷うぜ(;´Д`)
ポートピアの地下迷路かと(このネタ分かる人オッサン認定)。
携帯売り場をチェケラッチョする。
朝あんなに食べたのにちょっと小腹が空いたのでフードコートでなんか食おうかな。
そういや今回カオマンガイ食ってないのでカオマンガイを食うかね。
ここの店は確か食べログ的なランキングで上位だと聞きました(コーディネーターおばさんに)
揚げてるヤツも気になるのだが今日は普通のカオマンガイ、50バーツ。
柔らかくてジューシーで美味しゅうございました( ´∀`)
帰りは少しでも冷房効いた室内を通ろう、と思って
サイアムディスカバリー→サイアムセンター→サイアムパラゴン経由でホテルまで戻ってきたけど遠回りでしたね(;´Д`)
ちかれたちかれた。
さて、チェックアウトまでホテルでごろごろするでよ。
次号へ続く・・・