バンコクだより2016-Jul グルメ(バンコク) バンコク グルメ
バンコクだより (2016/7/18) 【復活!トンローの屋台街】
2017/09/18
さわでぃーかっぷ!! (タイ語でちゃーす!の意)
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<ワタシの頭はタイの大仏頭!
でおなじみの拓さまです。
晩飯を買いに外に出るよ!
と、その前にウエスティンの地下に入ってるtops marketに寄り道。
嫁はんが「タイで売ってる目玉焼き用の醤油が欲しい!」と言うので
1本(σ・∀・)σゲッツ!!
調味料のマギーが出してるのだがALLタイ語なので何が入ってるのかよくわからんw
ナンプラーなのか?
日本帰って使ってみたけど(゚д゚)ウマーい!
黄身が半熟な目玉焼きを白米の上に乗せて醤油を数滴垂らすと至高の目玉焼きじゃ!m9( ゚д゚)
あとおかんが「タイはバジルシード安いらしいので買うてきてや~!」というので(σ・∀・)σゲッツ!!
左がバジルシード、右は黒ゴマ。
クリソツなので間違えそう。
topsオリジナルの猫缶もあるよ。
すでにチップ先生用のお土産買ったので今日はもう買いませーん。
続いてBTSに乗って今回の目的地、トンローへ。
1年前までは駅下の通り一面に屋台街が広がってたのですが
今はもおう通りの屋台が全面撤去されてます・・・
が、右下の方が明るく賑わってますね。
ビルの駐車場?の一画にこじんまりとですが屋台街が出てるのだ。
前から出てた店がどの程度ここに移動したのかはわからないけど
パッタイが有名でワタシのお気に入りでもあるお店や
知らないおばさんお気に入りのカオニャオマムアンで有名な店は健在でした。
他の店はこーんなかんじ。
タイ風中華、海鮮、カオマンガイ系と一通りいろいろ揃っております。
これらの店が元々の屋台街に出ていたのかは正直わからんが
恐らく出ててコッチに引越したんでしょう。
エカマイの方にも移転するって話聞いたけどそれはどうなってるんすかね?
オープンしてるのか?よくわからんっす(・ω・)
日式居酒屋的な屋台も。
ラジカセでB'zが流れてたりとこのゾーンだけは日本じゃ。
(゚Д゚)<ultra soul!ハイッ!
何を食うか迷うが結局いつものパッタイ屋へ。
写真付き日本語メニューもあるので安心。
店名がよくわからんので便宜上パッタイ屋と言ってるけどなんでもある、
と言っても過言ではない程のメニュー数ですよ。
(メニューの勉強用に)全ページ写真撮ってきたのだが20ページ位あったで!
1ページ2メニュー載ってたのでざっくり40品!ゴイスーΣ(゚д゚ )
トムヤムクンまであるでよ。
で、パッタイは昨日食ったので
今日はカニチャーハン(80バーツ)と牡蠣オムレツをテイクアウェイで発注。
容器代は特に取られません、親切!
料理が出来るまでの間、知らないおばさんはトンロー駅を挟んだ反対側にあるという
旨くて有名なマンゴー屋台でカオニャオマムアンを買ってくる!
と意気込んで向かったのだが定休日だったようで
結局さっき紹介したいつもの店で買うことに(´・ω・`)
次回以降の宿題ですね。
帰りにホテル直ぐ側のファミマでルービー仕入れなきゃ、と思って寄ってみると
ちょうど今日の昼から21日まで酒販売禁止期間になってて買えず・・・
1本だけ前に買ったのが残ってるのでそれでラストナイトは凌ぎます・・・
タイはこういう期間があるから滞在ともろかぶりしてたら困ってたね。
そういうときはラウンジをフル活用しないとね。
(ラウンジとか飲食店での酒提供はいいんだよね?さっきの屋台居酒屋でも売ってそうだったし)
あとファミマにすぐ近くに豚串焼きの美味い屋台があると聞いていたがこの日は見当たらず。
今日だけ居なかったのかもういなくなってるのかは不明、残念。
その代わりファミマ前に構えていたカオマンガイ屋台が気になったので今度試してみよう。
部屋でラスト宴を開催しますよ。
カニチャーハン。
牡蠣オムレツ。
カオニャオマムアン。
知らおばさんはFujiレストラン印の緑茶なんか飲んでます。
味は覚えてません。まあまあ飲めたのか?
食べながら荒い画像のTVを観ます。
あんまりチャンネルがなかったのでわくわく動物ランド的なチャンネルをかけます。
動かないネコリードつけたネコを引っ張ってます。
虐待じゃないよ!(たぶん)
食事後、21時にヘルスランドを予約してたのでラストマッサージ。
今日の担当はパワー系で悶絶してきました(;´Д`)
やっぱパワー系じゃないとね。
ヘルラン製コリに効くクリームが売ってたので試しに買うてみた。
小が190バーツ、大が350バーツで小さい方を購入。
わたし、タイガーバームみたいな塗り薬好きなので香港とかタイとかでスースーするやつよく買うので
ついついこういうの見ると手を出してしまうのだ。
(家にまだ開けてないそういう薬が転がってるでw)
BUY1 GET1 FREEってポップが立ってるからこれも対象かとおもいきやこのクリームは対象外で
BUY6 GET1 FREEとのこと・・・そんなに買わんよ!
患部に塗ると結構じんじんヒリヒリ熱くなってして効く~ッて感じ、悪くない。
使い切ったらまた買おう。
23時過ぎに部屋に戻ってきたら明日は4時起きなので
シャワー浴びて明日の準備してそっこー寝ます。
ぐなし!
(グッナイ→グナイ→グナシと変化していった我が家でのみ通用するスラング。
今後ビシバシ使っていくので覚えておいてや~)
グガー スピー キリキリ
<⌒/ヽ-、___ ←知らないおばさん
/<_/____/ ブー
_,,..,,,,_ スヤスヤ
./ ,' 3/⌒ヽ-、_ ←わし
/l. /____/
次号へ続く・・・