GWもクアラルンプールだより 2017-May マンダリンオリエンタル系 クアラルンプール ホテル
GWもクアラルンプールだより(2017/5/xx) 【マンダリンオリエンタルクアラルンプール 朝食ビュッフェ】
スラマッパギ! (マレー語でおっはー!の意)
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<ワタシの頭はペトロナスツインタワー!
でおなじみの拓さまです。
KL2日目でございます。
日本時間の7時に起きてネコの朝食状況を確認してから二度寝しようとすると部屋のラジオ兼Bluetoothスピーカーからアラームが鳴るも止め方わからず苦労する(;´Д`)
前の宿泊者がセットしたままだったのか?
これで目が覚めてしまったので朝飯食いに行きましょう。
ラウンジ以外にも下のレストランで朝食ビュッフェが食べれるプランなのだ。
朝食会場は広いよ!
【スポンサードリンク】
広いけど行ったタイミングがちょうどピークで入り口そばの落ち着かない場所にアサインされてしもた(・д・)チッ
品数はマレー系、インド系、中華系、ウエスタンと種類が豊富。
ざっくり説明しよう!
パンの種類が多くて迷う!
コールドミールの類。
チャイニーズ系。
ヌードルを作ってもらったのだがチキン味のスープはうまいのだが麺がボソボソして美味くなかった(・д・)チッ
【スポンサードリンク】
マレー系がどれも美味かった!
特にナシレマッとミーゴレン(゚д゚)ウマカッチャン!
ドイン系もカレーが美味しゅうございます。
【スポンサードリンク】
アメリカンの部。
卵だけじゃなくて
肉とか魚をその場で焼いてくれます。
ステーキ焼いてもらったけどまあ味はそれなりでしたが。
ラウンジ朝食より食べるもの多いのでラウンジ使える人もこっちの方がいいかな。
ただ静かで空いているのはラウンジなので落ち着いた場所で食いたい人はラウンジでも良いかと。
朝飯チャージした後は何するんすかね。
次号へ続く・・・