イースターな東京ディズニーランド#4 (2017/4/22) 【キャンプ・ウッドチャック・キッチンのワッフルサンド】
2017/04/29
どうも。
Ω Ω
( ・∀・)<♪僕らのクラブのゲーハーは~!
でおなじみの拓さまです。ハハッ
ミニオ観たら時間は14時過ぎ。
腹が減ってきたのでちょっと遅い昼飯食うかね。
ビッグサンダーマウンテンの裏に最近出来たワッフルサンドを出す店が気になる、とコーディネーターおばさんが言うのでそちらに行ってみることに。
前回極寒吹雪の回でドナルドパイセンとグリーティングした近くにあるのが

キャンプ・ウッドチャック・キッチンというファストフードの店。
ここのウリはワッフルサンドげな。
ワッフルサンドぉ~、なんやそれ!と一瞬思いましたがカレーとかピザ等の他の店は経験済みなので出来たばっかの店でワッフルサンド童貞を捧げることに。
ソフトドリンクとポテトのセットで1,080円!高けぇ!(まあ名古屋のレゴランドよりはマシか?)
ドナルドの包み紙がかわいいのでまあ許すw
わたしはフライドチキンサンド(withメイプルシロップ)
ワッフルなので甘いのかな~と思ってファーストバイトすると
(・ω・)ん?
あまくなーい!
ワッフルが思った以上に甘くなく、かつサクサクしてて食感が(・∀・)イイ!!
フライドチキンの塩っけと脂っぽさとプレーンなワッフルがお口の中でマリアージュして(゚д゚)ウマカッチャン!
安くはないけどまあアリかと。
ちなみに添付のメイプルシロップは使いませんでしたがどうなんでしょ?わたしゃ甘辛いのって苦手なので(酢豚のパイナップルとか言語道断!)
unknownおばさんはスパイシーシュリンプ&アボカドサンドをチョイス。
これも海老のプリプリ感とアボカドのクリーミーさとワッフルがマッチして(゚д゚)ウマーでした。
デザートにスモア風チョコレートブラウニーも頼んじゃいました(O´∀`O)
スモア風ってなんやねん?サモアなら知ってるが。
って調べてみるとスモアってキャンプファイヤーで作る焼きマショマロのことらしい。
(´・∀・`)ヘー
このウッドチャック・キャンプゾーンはその名の通りキャンプがテーマなのでキャンプファイヤーで定番のデザートも理にかなってるかと。
で、要はブラウニーの上に焼きマショマロが乗っかってるダケのデザートで400円なんすけどね。
ブラウニーはうまいけどマショマロは別に、って感じ。
そもそもわたしマショマロってそんなに好きじゃなかったり(なのでエンゼルパイよりチョコパイ派)
店内は結構広く座席数も多いのでお昼ドピークでなければまず席は確保できるかと。
食べ終わった後に気がついたのだが2階席もあって
2階はガラガラ。
テラス席もあってトムソーヤ島やマークトウェイン号を見ながらシーメーを楽しめます。
2階に上がる階段にはドナルド隊長をはじめとする探検隊の絵が描かれてます。
キャンプにちなんだ室内の装飾があった楽しい(わたしはインドア派なのでキャンプ好きじゃないけどw)
飯食い終わって外に出るとトイストーリーのキャラがなんかやってました。
ウッディ、デカくて怖えよw
ジェシーも怖え。
スプラッシュマウンテンに乗れるまでちょっと時間があるので土産屋をチェケラッチョ。
TDL34周年と中途半端な記念品を売り出しております。
バームクーヘンに
ぬいぐるみ。
足の裏に34thって書いてあります。
さっきもドナルドが着てたけど34th限定衣装らしい。
最近出たばっかのレインボーグッズ。
このグラサンを買うてこいやー!
と実家の愚妹がリクエストするので仕方なく代理購入することに。
って当分合う機会ないので不良債権化するね(たかが2,000円だが)(・д・)チッ
缶のデザインがいいカンジのお茶セット。
(・∀・)イイ!!
グラサンだけ買ってスプラッシュマウンテンのFPの時間になったので乗ってきました。
今日初めてのアトラクションw
販売用写真のディスプレイ、いつの間に写真撮りにくいようにスプラッシュのCG動画が入るようになりましたね。
(これ、モノホンの水しぶきではなく写真の上に水しぶきのCGをオーバーレイして写真撮りにくくしてるのですよ)
エゲツないぜ!(・д・)チッ
(まあ買うことはありえないからどうでもいいけど~)
そして相変わらず頂上からの落下は怖いぜw
次号へ続く・・・