プーケットだより2017-Aug プーケット プラザプレミアムラウンジ クアラルンプール空港 空港 空港ラウンジ
プーケットだより(2017/8/xx) 【クアラルンプール空港でトランジット】
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<ワタシの頭はプーケットのビーチに沈むサンセット!
でおなじみの拓さまです。
さて、本題に戻りましてゲーハー俺がKULに着いたところから始まります。
乗り継ぎのプーケット行きは昼の12時発、現在時刻は6時過ぎと6時間もあるよ!
ということで昨日先行してKUL入りしたしらないおばさんが泊まってるTuneHotelで休憩することに。
ちょうどすぐ来たKLIA Transitに乗り込んで
【スポンサードリンク】
KLIA2へ到着。
初見殺しのわかりにくい動線に迷いながらTuneHotelまで向かいますよ。
しらないおばさんに迎えに来てもらって無事合流。
シャワー浴びたりして2時間くらい部屋で休憩できたのは楽だった( ´∀`)。
9時頃チェックアウトしてまた電車に乗ってKLIAへ。
プーケットまではマレーシア航空
じゃなくて今イケイケドンドン?のマリンドエアで行くよ!
当初MHで取ろうとしたのだがグズグズしてるうちに安いチケットがなくなっちゃってエアアジアで行くかな~と調べてると
マリンドで諸税座席指定料込で2人で328.2リンギ、日本円で約9000円くらい。1人4500円!
これで機内預け荷物も無料だし機内食も出るみたいなので安いぜ!
チェックインカウンターはガラガラで瞬殺。
イミグレも珍しくガラ空きでチェックインから出国まで5分かからんかったぜ。
例のモデルプレーンゾーンを眺める。
俺達のエチオピアン。
これ、こないだ香港便に乗ってきたので忘れた頃にレポートすっぞ!(書き上がる頃には香港便はなくなってるけどね・・・)
【スポンサードリンク】
行きつけのプラザプレミアムラウンジへ。
もちろんマリンドはステータスなんか関係ないから普通ならラウンジ入れんけど、ちょうどこのときは2人共PP付きのクレカ持ってたのですよ(もう解約しちゃったけど)
この時間(9時過ぎ)は空いてました。
朝食タイム。
品数は豊富。
不味そうな海苔巻きもあるよ。
でもついついつまんでしまう悲しい性。
焼きそばも海苔巻きも(゚д゚)マズー
朝からカールスバーグで(゚д゚)プシュー
このカールスバーグのグラスいいよね。
うちも日本で売ってるグラスセットで揃えました。
【スポンサードリンク】
窓の外を眺めるとワタシがさっき乗ってきたANA機が夜勤明けの休憩中。
ANAのKUL便って2便あるけど機材繰りって
①HND深夜発→KUL早朝着 (昼休憩) KUL昼発→HND夜着
②NRT夜発→KUL深夜着 (夜休憩) KUL朝発→NRT昼着
って感じで早朝KUL到着した機材をそのまま朝発で折り返せばいいのに、と思ってたけどそうするとKUL深夜着の機材の折返しが翌日昼まで伸びてしまうからこっちのほうが効率がいいのかね?まあどうでもいいけど。
と思いながらマリンドの搭乗を待つのであった。
次号へ続く・・・