GWもクアラルンプールだより 2017-May グルメ(クアラルンプール) クアラルンプール グルメ
GWもクアラルンプールだより(2017/5/xx) 【南香鶏飯のチキンライスがうまかっちゃん!】
スラマッパギ! (マレー語でおっはー!の意)
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<ワタシの頭はペトロナスツインタワー!
でおなじみの拓さまです。
パサール・スニ駅に着いた直後スコールが降ってきまして・・・
写真じゃわかりにくいけど結構な雨。
これから歩いて目的地に行こうとしてたのだが傘なんか持ってきてねーよ(・д・)チッ
どうっすっべ~と思うも青空は出てるので多分すぐ止むだろうとちょっと待機。
その間、白人のバックパッカー的なおねーちゃんから英語で○○○番のバスのりばはどこやねん?と聞かれるも、オレも外国人でローカルじゃないからわかんねーと返す。
我々もローカルに見られたのかしら。
【スポンサードリンク】
10分程待ってたら雨止んだので目的地へ歩きましょう。
このあたりはチャイナタウン、漢字の看板を目にします。
5分位歩くとJalan Petaling(プタリン通り)という流行ってる通りがありまして
この通りにある南香鶏飯というお店のチキンライスが美味いと評判らしいのです。
日本のガイドブックか何かの紹介文も多数。
うまそー
【スポンサードリンク】
13時半ごろとちょっと遅い時間だったけど結構混んでます。
おメニュー。
1つはスチームチキンの単品、もう1つはスチームチキンとバーベキューポーク(チャーシュー)のコンボを発注。
スチームチキンは4.8リンギ(1リンギ26円換算で130円弱!安い!)、
コンボは7.3リンギ(約190円)
飯はついてないので1つ1.5リンギで追加オーダー。
来ました来ました( ´∀`)
チキン、しっとり仕上がっててちとオイリーだけどうまい!(゚д゚)ウマカッチャン!!
チャーシューもうまい!(゚д゚)ンマーイ!!
これで2人で約500円!安い!
テーブルにジンジャーとかタレとか置いてあるので好みの味に仕上げるのもよろし。
ワタシはジンジャーをちょっと追加したい派。
今まで東南アジア各国でいろいろチキンライスを食べ歩いてきたけど個人的にはシンガポールのラッキーチキンライスかここかのどっちかがマイ・ベスト・チキンライスかな。
食後は賑わってる通りをブラブラ見て回ります。
すぐ近くにドライワンタンミーが有名な冠記というお店があるので探してみると
本店も本店の向かいのフードコート店も閉まってた・・・(・д・)チッ
【スポンサードリンク】
この奥がフードコードになってます。
フードコート店は東南アジアの狂犬ことNemoP先生が最近レポしてますので参考まで~。
参考まで、って言っておきながらdisってるので参考にならんかもw
フードコード店の隣の店の兄ちゃんが今日はお隣さん休みで明日は開いてると教えてくれたので明日リベンジするよー。
なのでNemoP先生のレポ以外にセカンドオピニオンも聞いといた方がいいよー( ´∀`)
ということで一旦ホテルに戻りましょうかね。
次号へ続く・・・