グルメ(ハワイ) ワイハだよりClassic'07 シェラトン系 ハワイ ホテル(ハワイ) ホテル グルメ
ワイハだよりClassic'07 (2007/6/12) 【マイタイバーで宴会タイム】
2017/06/04
あろは!
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はダイヤモンドヘッド!
でおなじみの拓さまです。
あっという間に夜になりました。
今宵はロイヤルハワイアンにあるマイタイバーでマイタイを飲みながらおしゃれに愛を語るのですw
( `・ω・´)<説明しよう!
ここでは50年以上もの間、各国の首脳やハリウッド・スター、世界のセレブリティがカマアイナ(ハワイ住民)と肩を並べ、ダイヤモンドヘッドやワイキキビーチ、輝く太平洋の素晴らしいパノラマの中、爽やかなトロピカル・ドリンクを手に楽しい時間を過ごされてきました。
今でも、ロイヤル ハワイアン伝統の「ロイヤル・マイタイ」は、1959年のバー・オープン当時と全く変わらないオリジナルレシピで作られています。
毎晩披露される地元ミュージシャンによるモダン・メレ(歌)を聞きゆったりとくつろぐ時間。美味しいカクテル、グルメなタパスの小皿料理、そして有名なマイタイ バーのビーチフロントの雰囲気・・・すべてがハワイの素晴らしい思い出となるでしょう。
ですって。
(公式HPより転載)
これがマイタイだ!
( `・ω・´)<説明しよう!
その後、ロイヤルハワイアンでもオリジナルのマイタイを作ったところ、ワイキキビーチが目の前という絶好のロケーションも加わって、たちまち人気のカクテルになりました。
多くのファンに愛されたマイタイにちなんで、室内にあったサーフ・バーを閉店し、1959年に、オープンエアの「マイタイバー」をオープンしました。
マイタイバーがオープンして50年以上経過していますが、リニューアルオープン後も、オープン当時と全く変わらないレシピで作られるオリジナルマイタイ「ロイヤル・マイタイ」をお楽しみいただいています。
オーシャンフロントの最高の立地も手伝い、ここから見るサンセットは格別です。
ですって。
(公式HPより転載)
てっきりこのバー発祥かと思いきやカリフォルニアで誕生したげな。
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
お味の方は(゚д゚)ウマー!ですが
ラムベースなので結構強いですな(;´Д`)
生のバンド演奏を聞きながら
ワイキキビーチの夕暮れを楽しめるぞ!いいね!
つまみは
マグロの刺し身(アヒポキ、とはちょっと違う)と
ココナッツの衣でエビちゃんを揚げたやつ。
どちらも(゚д゚)うまかっちゃん!
値段はいくらだったか覚えてないけど(HPにメニュー載ってたけど変わってました)おそらく50ドル前後はしたかと・・・
高いね~(;´Д`)
これもハネムーンだからこそ出来る技です。
ていうか
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<こんなシチュエーションでかわいい子を口説いてみたいですな!
次号へ続く・・・