拓さまの最近どーなん?

ゲーハー拓さまとその鬼嫁の世界食い散らかし放浪記だったりハゲたおっさんがディズニーランドではしゃいだり、我が家のネコちゃん成長記だったりなんだり

沖縄だより2022-Jun 沖縄 ホテル(日本) ホテル グルメ グルメ(沖縄) スイーツ

沖縄だより (2022/6) #3 【ホテルコレクティブ】

【スポンサードリンク】

ハイサイ!

 彡⌒ミ  ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はなんくるないさー!

でおなじみの拓さまです。

国際通りでぶらぶらと

国際通りに移動しましてホテルにクルマと荷物を置いてぶらぶらしましょうね。

3年前って結構昔の話ですね、当時はまだコロ助の世の中でマスクやソーシャルディスタンスを守った旅行を楽しんでましたが今はそんな面影ナッシング。(花粉症なのでマスクは今でもマストですが)

アーケードも人はそこそこいましたね。

たどり着いたのは那覇市第一牧志公設市場(仮)。

【スポンサードリンク】




まだ建て替え工事中だったので仮設市場だったときのハナシです(3年前!)

中をブラブラしてみると「ねこ蒲鉾店」なるネコ大好きオジサンオバサンの琴線に触れる店が!

ネコちゃんの蒲鉾がたくさんあるのか、もしくは店主がネコちゃんなのか?と思っちゃうけど実は「かねこ蒲鉾店」ですよ。

なーんだ

つまらん

国際通りに戻りましてブルーシールで休憩しましょうね。

パフェ(サンデー)をいただきましょう。

普段ミント系のアイスは食わないのだが何故かここではミントっぽいの食べてるな。なんでだ?(記憶と記録がない)

今回のお宿はホテルコレクティブ

今回お世話になるのは前から気になっていた国際通り沿いのラグジーなホテル、ホテルコレクティブに投宿!

オーナーは台湾のセメント会社のようでスタッフも国際色豊か。

12階の部屋がアサインされましたよ。

ツインルームの2人使用!

安心して寝れますね。

TVもデカい!

【スポンサードリンク】




窓の外は国際通りビュー。

コーヒーマシンや水のボトル。

マスクがあるのが時代ですなぁ。

冷蔵庫の中のビールやチューハイ、さんぴん茶はコンプリメンタリー(ただ!)

ただし補充はなかったかな、流石に。忘れた。

バスルームはスケスケタイプ

お便所が別れているのが良いね!

このホテルのグッドポイントは大浴場とサウナがあることなんですよ!

ということでサウナレビューを

サウナはそんなに広くなくMAX8人程度のキャパ。
室温は90度くらいで適度に湿度ありでいいセッティング。
アルコ&ピースの平子みたいなガタイ良く髭生やした軍団に遭遇して耳を澄ませて話を聞くと
皆それぞれ自分の会社を持つ経営者っぽい。
ワイより若いのに若いのにすごいなぁ、と関心。

水風呂18℃くらい、2人だとゆったり、4人だと全員体育座りなら入れる広さ。
沖縄は水が良いのか刺激少なくゆっくり入っていられる。
2022年当時は水風呂上がった後にゆっくりできす整い椅子がないのが残念。
※2024年に泊まったときには椅子がありました!

まあ、ホテルのサウナとしては一応及第点はあげられるかな。

<ホテルコレクティブのサウナ>
★★★:マスト・サウナ!
★★☆:おススメ
★☆☆:まー、普通に良き ←ここ
☆☆☆:おススメしない

プールもあるので行ってみましょう。

階段を登った先にあるのが

【スポンサードリンク】




ててーん。こちらがコレクティブのプールです。

曇天なのが残念・・!
こちらでプールに浸かったり浮かんだりして過ごしました。

今回使わなかったけど大浴場・サウナのあるフロアにジムがあるよ。


ウェアとかシューズは無料で借りられるので運動してサウナして国際通りでせんべろしてのループが捗りますな。

外資系ホテル(台湾企業がオーナーなので外資っちゃ外資なのだが)みたいなラグジーな雰囲気があるので、なかなか海外に行けなかった当時は海外に来た感があってココを拠点として国際通りをブラブラするには良いホテルでした。

次号へ続く・・・

-沖縄だより2022-Jun, 沖縄, ホテル(日本), ホテル, グルメ, グルメ(沖縄), スイーツ
-, , , ,