拓さまの最近どーなん?

ゲーハー拓さまとその鬼嫁の世界食い散らかし放浪記だったりハゲたおっさんがディズニーランドではしゃいだり、我が家のネコちゃん成長記だったりなんだり

ハワイ ワイハだより2024-Dec

ワイハだより(2024/12)#15 【NH183 ホノルル→成田 FLYING HONU3号機のPY】

2025/03/18

【スポンサードリンク】

あろは!

 彡⌒ミ  ピカーン
( ・∀・)<私の頭もダイヤモンドヘッド。

でおなじみの拓さまです。

はい、あとは埼玉まで帰玉するだけのハナシでございます。

待望のラウンジから機内へ直行ルート!

ANAラウンジはラウンジから機内へ直接乗れる搭乗口があるのだがコチラを使える前提条件として
・ラウンジ真横のC4ゲート発のA380便(羽田便はダメよね)
・2階席であるF・C・PYの乗客のみ。
なのでいくらダイヤモンド会員でファーストクラスラウンジでくつろいでてもYならラウンジから出て下の一般ピーポーと同じゲートから乗らないといかんのです。
前回我々せっかくのおビジネスクラスだったのもかかわらず遠く離れたC9ゲートだったのでラウンジから直接搭乗ができませんでした(´・ω・`)
(ラウンジからC9ゲートまでこれまた遠いのよ)

と前置きが長くなりましたが今回は上記条件を満たしているので

エコに乗るであろう下のフロアに向かうSFC民を見送りながらダイレクトアタックしちゃうぞぉ。

優越感に浸れる通路を通って

NH183 HNL→NRT FLYING HONU#3 PY

ホヌ3号機へイン。

【スポンサードリンク】




ビジネスクラスに座る方々を妬みながら

プレエコへ着席。

詳細は前回の行きに乗っているのでそちらを参照。
そりゃビジネス乗りたいけどホノルル程度ならこのPYで十分かな。
必要なマイル数もCより全然少ないしそもそも空席取りやすいから今後ANAマイルはホノルル便のPYで消費するのが一番ベターかも。
(そりゃTHE ROOMでNYとか行きたいけど必要マイル数もサーチャージ代もお高いし席取りにくいしねぇ)

隣はいつものしらないおばさん。

しらないおばさんの奥には先日アラスカおじさんと結婚したハワイアン姉さん。

早よワンワールド加盟してくれんかしら(そしたらHA便でサクララウンジ入れるのに!)

定刻より少し早めにドアクローズ&セットスライドバーして離陸。

プレエコの搭乗率は7割位かな、Cは満席っぽい雰囲気。

【スポンサードリンク】




ファーストドリンクはスパークリング。エコのドリンクメニューにはスパークリングないどPY限定かしら。

それにしても紙コップで飲むスパークリングは味が半減する・・・
プラカップ廃止か・・・

隣のおばさんはペプシゼロを。

本場米国のダイエットペプシが好きなのだがこれは日本のペプシでした。
日本のペプシって普通の青ペプシ以外は美味くないよね(個人の見解です)

機内食タイム。
ワタシは洋食、メニュー名控えるの忘れちゃったけど鶏にクリームソースかけたやつの下にサフランライス的な。

チキンがさっぱりしててちょっと物足りない感があるかな、でもまあまあ美味しい。
トレイ上の生ハムのサラダとかマグロのタルタル(だったかな)は酒のアテに良き。

隣のしらないマダムは和食をチョイス。

お魚定食は美味しかったそうな。

デザートはハゲだっつ。

PYは一回目の食事の後Cの余った?酒をいただけるので日本酒(銘柄忘れた)を頂きました。

スナックミックスとロータスクッキーを添えて。
Cの酒をいただけるのは良いがやっぱり紙コップで飲むのがテンション下がる~。
プラカップと紙コップで酒の味が変わるのか?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが違うのですよ!m9( ゚д゚)

ホノルルからの帰りは途中腹が減るので昨日フードランドで仕入れたスパムむすびをいただきます。

賞味期限?そんな気にしません。お味はやっぱいやすめの方が
※いつもなら帰国日の朝にいやすめで仕入れるのだが今回は朝早くて買えなかった(ホテルの裏にもあるけど朝8時からだった)

【スポンサードリンク】




PYはCでも食べれるビーガンカップ麺をいただけるので食べちゃいますよ。

前も書いたけどこのビーガン担々麺結構美味いのよね。
そして紙コップで飲むビールは以下ry‥

食ってばかりで恐縮です。

2食目が配給されてしまったのでいただきましょうっとな。

オープン!

フリトスのコーンチップ、キットカット、クッキー、タロパンのサンドイッチのセットでございます。

あとは追加でクッキーとチョコもいただけました。

食べてばっかりや~(O´∀`O)
※機内でクチャクチャと飲食するのも楽しい過ごし方です。

食べて飲んでiPadに入れたマンガや動画を観て過ごしていたら

もうこんなところまで飛んできました。

窓の外を見ると他の飛行機と並走(走じゃないけど)中。

上の写真と同じ機材かわからんけどこっちはかろうじてユナイテッド機というのがわかります。

【スポンサードリンク】




そして定刻よりちょい早い時間で成田へ着陸。

デルタの格納庫ってこれまだデルタ使ってるんだっけ?それともほぼ夜逃げしてそのままの状態?

着陸すると天井の証明がマリオカートのレインボーロードみたいにキラキラ光り始めました。

てな感じで急遽決めた年末3泊5日のハワイ旅行、これにてフィニッシュでございます。

このあとスカイアクセス線と武蔵野線乗って無事帰玉して(大晦日だったので)家で緑のたぬき食って22時にベッドインしたとな。

    _,,..,,,,_  スヤスヤ
   ./ ,' 3/⌒ヽ-、_
 /l.  /____/

拓さま先生の次回作にご期待ください!

- 完 -

-ハワイ, ワイハだより2024-Dec
-, , , , , , , , , ,