ステーキのあさくま@越谷
どうも。
彡⌒ミ ハンバーーーグ!!
( ・∀・)<ワタシの頭はハンバーグだよ!【効果音:カーッ!(ビブラスラップの音)】ハンバーーーーグ!
でおなじみの拓さまです。
結構前に我々の数少ない情報源であるケンミンショーで愛知発祥のステーキファミレス、あさくまが熱い!ってネタをやっているのを観て
というので家から近くの越谷店に馳せ参ずることに。

まだ外食するのがためらわれる感じだった去年の夏頃のハナシなのだが
平日の夜6時半ごろ行ってみると
駐車場はガラガラ、うちの車しかおらん(ブレててすまん)
【スポンサードリンク】
店内もガラガラ、客は我々しか居ないので心配になる・・・
あさくまはサラダバーも充実。
なんだけど全部蓋がしてあるので見栄えは良くない。
まあこのご時世仕方ないよね。
ここのドリンクバーはオールフリーが飲めるという!
ステキ!
【スポンサードリンク】
こんな感じでオールフリーのサーバーがあるのです。
ステキ!
ビール飲みたいけど車でしか来れないところなのでこれでお茶を濁しましょう。
(まあ、どうしても酒飲みたい時は土下座すれば嫁ちゃんが運転してくれるので)
コーンスープが美味でした。おすすめ。
サラダバーにパスタサラダあると食っちゃうよね。
ガーリックライスとカレーライスの二刀流。
さっきからどんだけ炭水化物取ってるんですかね。
で、さんざん引っ張ってやっとこさ主役のハンバーグを。
え、「ステーキ」のあさくまだからステーキじゃないの?とお思いの方も多数いらっしゃることでしょう。
・・・ステーキはいいお値段するんですよ。
あとはこういう店来たらまずはハンバーグで様子を見るんですよ。
ということでオーダーしたのは学生ハンバーグ180g(右のデカいのがソレ)、とあさくまハンバーグ120gのセット、これでサラダバー付きで2,180円(税別)といいお値段。
学生ハンバーグはペッパーが大量に掛けられていてスパイシー(でニオイをごまかしているのでしょうが)で美味。あさくまのほうは店名がついているだけあって柔らかく肉汁ジューシーで肉自体も美味しゅうございます。
アイスも食べれます。
まあこれは業務用のヤツなのでそれなり~。
ハーゲンダッツだったらいいのにね。
ハンバーグの味で言ったら万世とかフライングガーデンの方が美味だけどこちらはサラダバーとドリンクバーのオールフリーを加えた総合力でまあ良きかと。
<ステーキのあさくまのハンバーグ>
★★★:マスト・ハンバーーーグ!
★★☆:おススメ ←ここ(コーンスープが旨いのとオールフリー飲み放題があるので★2つ)
★☆☆:まー普通においしい
☆☆☆:1回食えばええかな
【スポンサードリンク】