札幌どうでしょう グルメ(札幌) 北海道 SEASON17(2022GW) グルメ ラーメン スイーツ 酒場放浪記
札幌どうでしょう SEASON17(2022GW) #10【札幌まで来て一風堂とか酒まつりとか焼立てノースマンとか】
2024/12/03
どうも。
彡⌒ミ ピカーン
( ´∀`)<ワシの頭はすすきののネオン!
でおなじみの拓さまです。
札幌まできて一風堂を食っちゃうゾ
札幌散策してたらそろそろお昼時でございます。
腹減ったなぁ〜、と思いながら時計台を眺めてながら
無意識に歩いているとサツエキに到着。
今日のお昼は札幌駅の駅ビル、ステラプレイスに入っている一風堂で食べるのだ。
え!?なんで札幌まで来て一風堂?そんなのどこでも食えるやん!とお思いのことでしょう。
【スポンサードリンク】
ここの一風堂は普通の一風堂と違って豚骨ベースの味噌ラーメンがいただけるのですよ。
普通のとんこつももちろんあるけど味噌としょうゆもございます。
我々はもちろん味噌をチョイス。
麺は札幌味噌ラーメンの流儀に反する豚骨ラーメンに近い細いタイプで珍しい。
ベースとなる一風堂の白丸豚骨と味噌の風味がちょうどいい塩梅でマリアージュしてうまいゾっ!
これ普通の一風堂でもおいてくれればええのに。
<一風堂KAY>
★★★:マスト・イート!
★★☆:おススメ ←ココ
★☆☆:まあ、普通に美味しい
☆☆☆:一回食えばいいかな
ナンダカンダ言って一風堂の豚骨はクオリティ安定してて美味いよね。
あー、久々に食べたくなってきた。
この後サツエキのでかいキオスク(お土産屋)を視察。
空港で買えない白い恋人があったけど買わなかったり(。ほんとに空港で売ってない!?)
ようかんパンは買っちゃったり
と、お土産を調達した後は・・・
【スポンサードリンク】
道内各地の日本酒を楽しむ 狸二条酒まつり!
朝、二条市場をチラ見したときにチラ見していたのだが、狸小路と二条市場の間にある狸二条広場というスペースで
狸二条酒まつりというなんとも楽しそうなフェスティバルが開催されているということで
参戦するしかないっしょ。
有料で試飲できるコーナーがございまして
1口500円で100円、200円、300円のラインナップの中から選びましょう。
上から
・千歳鶴純米
・国希純米酒吟風
・福司純米酒
↑ここまで100円
・純米大吟醸国士無双あさひかわ
↑200円
をチョイス(たくさん飲みたいので100円のを多数チョイスしちゃう貧乏人)
おねえさんに注いでもらって
炙ったイカと共に流し込めばそこはパラダイス銀河。
どのお酒も美味しゅうございました。
大変美味でした!
(゚д゚)プシュー
※この酒はあーだこーだ、と批評できるほどの舌は持ち合わせておりませんので不味くなければすべてウマカッチャン!なんです。
なんでも生がいいですよね。そう、ノースマンも
貴方はノースマンをご存知であろうか。
パイ生地の中にあんこが入ったスイーツ。
(郡山の三万石が出してるエキソンパイもそんな感じよね)
そのノースマンとやらを販売しているお菓子屋、千秋庵の本店にやってまいりました。
【スポンサードリンク】
本店の喫茶室にはココ限定の焼立てノースマンがいただけるのです。
あとソフトクリームもあるので一緒にいただきましょう、
ソフトクリームはまあ普通においしい。
焼立てノースマンは焼立てだけあってパイ生地が香ばしくて美味しゅうございます。
<千秋庵札幌本店>
★★★:マスト・イート!
★★☆:おススメ ←ココ
★☆☆:まあ、普通に美味しい
☆☆☆:一回食えばいいかな
大丸と新千歳限定で生クリームが入った「生ノースマン」とやらがあるらしいので今度はそれをトライしたいゾ!
次号へ続く・・・