ネコだより(2024/10/28-11/3)
2024/11/03
∧ ∧ ∧ ∧
( ・∀・)(*゚ー゚) <今日は文化の日なので文化的な生活をしたい!
と思っても食っちゃ寝するのがネコの文化なのでいつも通り過ごさせていただきます!でおなじみのチップとデールでございます。
窓際族しながら日光チャージをするチッさん。
最近寒いので太陽光を浴びて充電しましょうね。
お嬢さまも一緒に窓際族。
あくびをする瞬間、中途半端な口の開け方がかわいいかわいい。
【スポンサードリンク】
紙袋を巡って小競り合いが起きそうな雰囲気。
紙袋大好きチッさんが小競り合いに勝利した模様。
それにしても何が楽しいのでしょうか?
違う紙袋にも興味、というか執着しております。
ホント好きやねぇ。
書斎においてあるふるさと納税でやってきたトイレットペーパーが入ってるでかい段ボールの上に鎮座するチッさん。
三越のライオンみたいやな。
続いては最近新しいやつが支給されたばかりの会社のレッツノートの上に乗って耐荷重試験を行う試験員。
レッツノートは頑丈だから大丈夫だと思うけどもし壊れたら父ちゃん情シス部に怒られるからやめて〜。
故障原因に「猫」と書かなきゃいかんのか?
【スポンサードリンク】
ご飯を食べてるお嬢とそれを遠くから見つめるチッさん。
食欲魔神のチッさんがどうして食卓に付いていないのかというと、実は点滴を打つために彼をおびき寄せるためのトラップなのだがそれに気がついているので遠くから見ているだけ。なので皿は1つだけしか出していないのです。
なんとかして捕まえようとすると、苦手な風呂場まで逃げ込みやがりました。
かわいい顔で捕まえないでアピールしてるけどそうはいかんざき。
風呂が汚いのは最近ほぼ毎日ジムで風呂入ってるので使ってなく洗うタイミングもないから・・・もうすぐ大掃除の時期なのでキレイに磨かないとね!
オンザヨギボーで寛ぐ2人。
【スポンサードリンク】
即席握手会が開催されましたが
イヤイヤなのでやる気なくあくびしながら握手する塩対応モード。
最後はソファあご乗せ男でお別れです。
あご乗せるのに適当な高さでちょうどいいとか。