グルメ(ハワイ) ハワイ ワイハだより2024-Dec グルメ
ワイハだより(2024/12)#12 【リリハベーカリーでブランチ】
2025/03/08
あろは!
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<私の頭もダイヤモンドヘッド。
でおなじみの拓さまです。
食べてみたかったリリハベーカリーでブランチすっぞ
カピオラニ公園からビーチ沿いに歩いてワイキキの真ん中まで歩いて行きましょう。
またもやレインボー!
何度も言ってるけどハワイは何処を撮っても絵になるね。
パソコンとかスマホの壁紙候補写真がどんどん溜まっていきます。
【スポンサードリンク】
インタマ(インターナショナルマーケットプレイス)まで戻ってきまして
今日はココ、ずっと食べてみたかったお店、リリハベーカリーでブランチしましょう。
(朝はマラサダ食べただけで腹減ってるし、時間もまだ10時過ぎなのでブランチと称しました)
朝食メニューもレギュラーメニューも色々あって迷うゾ!
ちょっと混んでて15分ほど待って着席。
特に望んでなかったけどテラス席がアサインされました。
屋内より屋外の方がハワイの空気を感じられるのでラッキー!
まずは食事を頼むと問答無用で出てくる突き出しのバターロール、グアバジャムを添えて。
これがうまい!メインが出てくる前にペロペロ食べてしまって腹が膨れてしまうので要注意!
で、こちらがしらないおばさんがオーダーしたメイン、マッシュルームチキンwithフライドライス(22.5ドル+フライドライス変更代1.75ドル)
これは朝食ではなくレギュラーメニューの品。細かいパン粉をまとったチキンカツに大量のマッシュルームが入ったグレービーソースが染み込んで(゚д゚)ヤミー!
【スポンサードリンク】
アタクシは朝食メニューからキムチフライドライス&エッグス(19.95ドル)
これはまあまあうまい、けど前回食べたレインボードライブインのフライドライスの方が安いしうまいな。
あとは定番のサイドストリートインのキムチフライドライスの方が絶品。
テラス席なのでバードウォッチングしながら飯が食えます。
食事2品にコーヒーとアイスティー入れて税チップ抜きで55ドル(160円換算で約9,000円弱)
税とチップ入れたら1万円オーバー!
た、高い・・・」
で、査定ですがこちらワイキキ店はショバ代がかかる分アラモアナ店よりお値段高めというのもあって、場所はいいんだけどちょっとコスパ悪いかなあぁ、と感じました。なので次はアラモアナ店でなら食べたいかも。
<リリハベーカリー>
★★★:マストイート!
★★☆:おススメ
★☆☆:まあ、普通においしい ←ここ(うまいんだけどコスパは悪いね)
☆☆☆:おススメしない
アラモアナに戻ってコーヒータイム
食後はぶらぶらと歩いて
DFSを眺めて(・x・)
ピンクトロリーに乗って車窓観光を楽しみましょう。
JCB持ってればタダで乗れるので気軽に楽しめるアトラクションですな。
(夕方にも用事はないのにもう1回乗っちゃうし←次回予告)
高いところからすみません。
【スポンサードリンク】
この景色を次に見れるのはいつになるやら(注:2025夏休みのHNL便特典確保済みであります…)
一旦ホテルに戻ってプールに浸かったりプールサイドでゴロゴロした後は
アラモアナのホノルルコーヒーでシーコー飲みながらブログ更新(このネタ書いてました)。
その間ワタシを置いてしらないおばさんはショッピングタイム。けど結局大したものは買ってなく(お金ないし円安だしねぇ)ロングスドラッグスでアメリカの歯磨き粉とか腋に塗る匂いを抑えるやつみたいなのとかしか買ってないそうな・・・
次号へ続く・・・