ワイハだより(2024/12)#8 【プールでゴロゴロしたりアラモアナとかワイキキとか】
あろは!
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<私の頭もダイヤモンドヘッド。
でおなじみの拓さまです。
久々にウォルマートを視察
カカアコファーマーズマーケットから帰ってきたその足で
ホテル裏にあるウォルマートを覗いてみましょう。
ウォルマート行くのは何年ぶり?コロナ前もそんなに行ってないから下手したら10年ぶり位のレベルかも。
ウォルマート内のL&Lは健在。
昔何回か買ったなぁ。ワイキキのロイヤルハワイアンセンターにも出来たけどこっちのほうが価格は安めでメニューも多い気がする(多分)。
UMAIBOってアメリカ進出してたのね。
30本入りで5.68ドル(≒900円)、1本30円。日本だと高く感じるけどアメリカで1本30円だと安いな!
この円安ドル高のご時世だから薄利多売のうまい棒も輸出で儲かるのか?
【スポンサードリンク】
お土産コーナーはマカダミアチョコがずら~っと。
オカンと妹が土産にマカダミアチョコ買ってこーい!と言うので安いやつを探すことに。
お、マウナロアが1箱3.98ドルと安いぞ。
このあとドンキとかロングスドラッグスなどでも価格調査したけどこれより安いとこはなかったよ。
わたしゃココが安い!と踏んで数箱購入。
クリスマス仕様のリンツのチョコが半額だったのでこちらもゲッツ。
お土産になりそうなものが意外と安価だったので時間があればワイキキに泊まってる時もウォルマートまで遠征に行くのもよろし。
プールサイドでゴロゴロと。そしてお金持ちもいるものだ
買い物済ませたらプールサイドでゴロゴロしましょうね。
ワイキキのホテルプールと比べて人が少ない!ガラガラ!
なのでゆっくりのんびり楽しめます。
プールに浸かってボーっとしてると、ワタシと同じくらいの年代(もしくはちょい下)の日本人男性の知り合い同士が偶然ここで会った様でハナシをしていたのだが、耳に入ってきた内容は
※ココはホテル棟とレジデンス棟の2つの棟に別れております。レジデンス=コンドミニアムね。
と、マウンティングマウンテン。
(゚Д゚)ハァ?
なけなしのマイルで飛んできて、ホテルは楽天で手配した3泊実質20万強のカードの請求にガクブルしながらハワイの空気を吸わせてもらってる我々と、躊躇なく札束で頬を引っ叩くが如く金に物を言わせて金のことなんか心配せず心の底からハワイを楽しんでいる人種がいるということに驚きでございますわ。
しかも男Aは小学生くらいの子ども3人連れ&きれいな奥さんもいるし。
一体何を生業にしてるのだろうかと邪推&僻んじゃうしょーもない人間はワタシですσ(゚Д゚)
(まあその分普段はワタシ以上に仕事バリバリしているのであろうが、多分。もしくは幼稚舎からずっと慶応、みたいな実家がそこそこ儲かってる会社の3代目とか、多分。)
ジャグジーもあるよ。
大浴場よりこっちのほうがイイかも。
シェラトンワイキキなどワイキキのホテルでは大抵課金しないと使わせてもらえないカバナ的なソファーも無料で早いもの勝ちで使えますの。
しかも午前中に来ると大体空いてる。
【スポンサードリンク】
日が差して暑いけど30分ほど昼寝してしまった。
贅沢贅沢。
ワイキキをぶらぶらと
プールサイドを楽しんだあとはワイキキまで足を伸ばしましょう。
オカンがホノルル・クッキー・カンパニーのクッキーを買うてこい!というのでどれがいいか選ぶ。
試食も復活してたよ。
これはペパーミント入り。スースーしてワタシは好きじゃない味。
ロイヤルハワイアンセンターの奥にあるフードコートがどうなっているのか確認。
2年前の年末に来たときはランチにホノルルバーガーとルービーを楽しんだのですが・・・
今は撤退した店が多くポーたまの店くらいしか残ってない!
前回「ちょうどお昼時だけどそんなに混んでないので穴場。落ち着いててゆっくりできるので良き。ていうか人少なすぎると潰れちゃうのでそれは困るぞ。」と書いていたがそれが現実に・・・
わかりにくい場所にあるせいか人が全然通らないのよね。
おそらくそのうちここのフードコートは全面閉店するであろう。残念!
テスラのショールームで次世代ペッパーくんの実物(モックアップか?)を拝む。
ロボットに牛耳られる世界ももうすぐですね。
【スポンサードリンク】
最近ハワイのホテルを検索してみると意外と安い値段が出てくるシェラトン・プリンセス・カイウラニを視察してみましょう。
今回もトラベルコちゃん経由でJTBの安い部屋が出てきたのだが実際JTBのサイトに進むと空室なし!って出てくる釣り物件だったがちゃんと日を選べばコミコミ4万とかで泊まれそうなのだがプールとか雰囲気良さげで安いなら一度泊まってみたいかも。
いい天気。
アラモアナまで2階建てトロリーで移動しましょう。
おのぼりさんなので2階席に座って
高いところから景色を堪能しましょう。
ダイヤモンドヘッドのさきっちょを拝む。
アラワイ運河も拝む。
【スポンサードリンク】
アラモアナに戻ってアラモアナセンター内を歩いていると猫カフェを発見!ワイキキにもカパフル通りにもあるし最近ハワイで猫カフェが流行ってるのだと思われます(多分)。
旅行2日目ですでにネコロスなのか
他所のネコを愛でちゃいます。
あーん、かわいいかわいい。
次号へ続く・・・