グルメ(ハワイ) ハワイ ワイハだより2024-Dec グルメ 肉 弁当・惣菜
ワイハだより(2024/12)#6 【金曜日の花火からと部屋食でヤミー】
2025/02/15
あろは!
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<私の頭もダイヤモンドヘッド。
でおなじみの拓さまです。
プールと大浴場・サウナに入った後は軽く寝て気がついたら陽が落ちておりました。
ちょっとこれから活動しましょうね。
ワイキキトロリーに乗りまして
車窓観光を楽しみながら
【スポンサードリンク】
一般人はほぼ泊まることが不可能なハレコアホテルを眺めて(米軍の保養所的なホテルなので米軍関係者でないと泊まれない。一度でいいから泊まってみたい!)
カ・ライホテル前(旧トランプ)で下車して向かった先は
アウトリガーリーフホテル前のビーチ。
人がニギニギしておりますが
そう、今日は金曜日。フライデーナイトはヒルトンで花火が上がるのでこのあたりで見るのが一番良く見えるのですよ(17年にも渡る渡ハの経験上。実はヒルトン前のビーチは近すぎてあんまり見えなかったりする)
それを知ってる輩がワラワラと集っているのですよ。
花火までまだ20分程時間があるのですが、ちょっとホテル(ワイキキショア)の方を振り返ると
花火を見る輩とは別に人が集っているではないか。
実はココはSTEAK SHACKというステーキのプレートランチの店でお値打ち価格でステーキが食べれるので人気のお店なのです。
ちょっと見にくいけど10oz(≒280g)で$17.8(≒2,800円)なので昨今の物価高&円安のハワイでは安くステーキ食べれれいいのではなかろうか。
まだ未体験なので次回の宿題じゃy.
それはさておき、みんな砂浜に座り込んで花火の打ち上げをまだかまだかと待機していると
ドーン!と打ち上がりましたよ。
【スポンサードリンク】
今年2回目の花火もハワイで鑑賞とか贅の沢でございますわ。
※1回目はコチラ。
花火が終わったら人混みをさっさとかわして早足で移動しましょう。
DFSの入口にドーンと鎮座するミッフィーさんに挨拶をして
(・x・)
20時ちょうど発のANAバスに駆け込む!
花火終わるのが19時50分過ぎ、ワイキキトロリーのアラモアナ行き終バスは19時15分発でもう出てしまってるのでアラモアナに戻る手段はANAバスしか残ってないのです(TheBUSもあるけどね)。20時発のANAバスを逃すと次の20:30発の最終ANAバスまで30分待たないといけないので(そうなったらそうなったでDFSで時間潰すしかないけど)20時発のに乗れたのはラッキー!
部屋に戻って花火見る前に仕入れたヤミーのプレートとフードランドのポキをディナーにいただきますよ。
大好きなカルビプレートは25ドル!(≒4,000円!)
JCBのクーポン(このページ)を見せるてJCBで払うと揚げマントゥ(揚げ餃子)を3つサービスしてくれるのだが、2人でシャアするのに気がついたコリアンオモニが気を利かして4つ入れてくれた!カムサハムニダ!
お味の方は安定のお味。美味いよね~。
日本でもコストコでたまに骨付きカルビ売ってるので買って家でマカロニサラダも作ってヤミーごっこするけどやっぱり本家本元が一番!
(゚д゚)マシッソヨ!
【スポンサードリンク】
ディナーを食べながらTVを観ていたのだがESPN(スポーツ専門チャンネル)でローションぬるぬる階段駆け上がり大会をやっておりましたが
日本のバラエティだけのネタかと思ったらアメリカでもやってて驚き。そしてこれはスポーツなのだろうか?
ローションぬるぬる階段の次はエアギターの大会も。
これもスポーツなのかしら?
と思いながらカルビプレートとポケを平らげて
22:45(日本時間17:45)にオンラインカメラでネコズが晩ごはんを食べる様子を確認して就寝!ハワイのシティホテル・・!
_,,..,,,,_ スヤスヤ
./ ,' 3/⌒ヽ-、_
/l. /____/
次号へ続く・・・