ハワイ マリオット系 ワイハだより2024-Dec ホテル(ハワイ) サウナ(ハワイ) ホテル 拓さまのサウナ放浪記
ワイハだより(2024/12)#5 【ルネッサンス・ホノルル・ホテル&スパ お部屋編】
あろは!
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<私の頭もダイヤモンドヘッド。
でおなじみの拓さまです。
さて、アラモアナセンターで時間を潰して15時過ぎ。
朝ホテルでチェックインしたとき今日は満室なので部屋ができるのが15時になるって言われたので、流石にもう入れるだろうと思いホテルに戻ると
まだ部屋ができてないとのこと!
対応したおねいさんは新人なのか、部屋がいつできるのか?といった質問にもわからないと返す仕事出来ない子で困ってたら、朝のチェックイン時に日本語で対応してくれた仕事出来子のお姉ちゃんが隣りにいたので相談するとは・・・
とのことなので部屋あるやーん!ベッド数は特に指定してなかったのだが、欧米人の夫婦ならデカい1ベッドをご所望するので1ベッドをアサインしようとしていたのかと思うが、我々万年倦怠期なのでツインルームの2人利用の方がいいのですよ。
ということで
27階の部屋をいただきました。
EVは行きたい階を入力するとどのエレベータに乗ればいいか指示してくれるタイプ。
会社のEVもこのタイプにしてくれんかな、朝とか昼とか乗り切れんのに呼ばれた階毎に止まるからストレス。
【スポンサードリンク】
いざ部屋へ。
ててーん!
ベッドは残念ながら柔らかすぎでワタシには合わないタイプでした。
腰が痛くなった・・・
家で使ってる西川のマットを持ってきたい。
部屋は結構広いので大きいTVでもちょっと遠く感じる。
ベッドサイドにはもちろんコンセントも完備。
ネスプレッソもありまして
【スポンサードリンク】
冷蔵庫は空っぽ。
水回りも広くて
ハワイには珍しい広くて深い浴槽もあるので湯を張ってゆっくり風呂にも入れます。
けど、後述レポートするけどこのホテルハワイで初めての大浴場&サウナがあるので部屋で風呂入らなくてもいいかも?どうだろうか?
シャンプー類。
そして嬉しいのがウォシュレット完備のお便所!
最近ハワイでもついてるホテル増えたけどあるとやっぱり助かる。
と思ってぶりぶり脱糞してさあお尻にシャワーぶっかけるぞ、と思ってリモコンスイッチ押しても反応しない・・・
壊れてるのか?コンセント抜き差しするとウィーンと初期起動の音はするけどやはりリモコンが反応しない。
電池切れてるのか?と思っていろいろ弄ってると
リモコンの裏面に電源ボタンがあってそれを長押しするとONになって無事ウォシュレット使うことができました・・・
なんじゃそりゃ、って感じ。
【スポンサードリンク】
部屋から見える景色はパーシャルオーシャンビュー。というかアラモアナパーキングビュー。
一応海見れるし夜は夜景がキレイだしよかったよ。
と言った感じで新しいホテルなのでハードは良い!のだがソフトがダメダメ。
(出来子もいたけど)フロントスタッフのレベルだったり、さっきのウォシュレットの電源OFFの件も然りだし、2日に1回ハウスキーピングもベッドメイキングとタオル交換、ゴミ回収のみでトイペの補充もなく、使ったグラスの交換もなく使い古したグラスのまま・・・そんな事ある?
チップも普通に置いているのに。
これから良くなればいいのだがこのままだとせっかく良いハードもすぐボロボロになりそうな予感。
ちなみに予約は楽天トラベルから。
楽天で1泊税別439ドル、3泊合計税込1,538ドル。(カードの決済は1ドル164円というレートで25.5万円!(´・ω・`))
からの楽天トラベル特別プランで20%ポイントバックで4万ポイントちょい戻ってきたので実質21万くらい。高いねぇ
唯一の利点はリゾートフィーがかからないホテルであること。
それでも高いねぇ。
ただし時期をずらせば1室250ドル~からありそうなのでもし興味があれば一回トライして自分で感じてみるのもありかと。
あと、初めてアラモアナ地区に居を構えたけどアラモアナセンターまで徒歩5分、バス停もトロリー乗り場もそんなに遠くないので機動力は確保できるので下手にワイキキの端っこよりは便利かと。まあこれも目的とか好みにも寄るので。
(例えば初めてのハワイとか5年ぶりのハワイ~!ってなるとハワイ感、ワイキキ感は薄いのでそういう人はワイキキビーチ沿いのホテルのほうが良いかと)
夕方過ぎだけどプールにやってきました。
中庭もあって
プールはこんな感じ。
ハワイのリゾートホテルと言うよりバンコクのシティホテルのプールサイド、と言ったほうがしっくりくるかと。
プールのあるフロアにロッカールームと大浴場とサウナがあるのでサウナーとしては早速入っちゃうぞ!
風呂は内風呂と水風呂と露天風呂の3種、サウナはドライとスチームサウナの2種。
まずはドライサウナへイン!
温度計は80度くらいなのだが全然暑くなく、温度が全然上がらない。なんだこれ?壊れてるのか?
ドライサウナは諦めてスチームサウナへ。
こっちは結構激しくスチームが炊かれてて温度計はないけどそこそこ汗かける程度の室温で良き。
スチームサウナで8分ほど蒸し上げられたら汗を流して水風呂へイン!
水温計がなく憶測だが多分シングル(水温一桁台)、かなり冷たくて入ってすぐ出る。
露天風呂には椅子もあるので仕上げの外気浴は問題ありません。
ハワイの気持ちいい風で火照ったカラダをクールダウンするのが心地よい!
外気浴に関しては過去3本の指に入るほどのポテンシャル、なのでサウナがイマイチなのが残念。
風呂の方ですが男子の方はそこまで気にしなかったけどしらないおばさん曰くシャワールームも湯船も汚れていてあんまり入りたくはない~っていう感想だそうだ。残念!
やっぱハードは良くてもソフトがダメな例でございました。
<ルネッサンス・ホノルル・ホテル&スパのサウナ>
★★★:マスト・サウナ!
★★☆:おススメ
★☆☆:普通 ←ココ(外気浴だけなら星3)
☆☆☆:おススメしない
と言ったようやく部屋に入れてプールとサウナを体験した後は何するんスかね。
次号へ続く・・・