拓さまの最近どーなん?

ゲーハー拓さまとその鬼嫁の世界食い散らかし放浪記だったりハゲたおっさんがディズニーランドではしゃいだり、我が家のネコちゃん成長記だったりなんだり

ハワイ ワイハだより2024-Dec

ワイハだより(2024/12)#2 【NH184 成田→ホノルル FLYING HONU1号機のY】

2025/02/01

【スポンサードリンク】

あろは!

 彡⌒ミ  ピカーン
( ・∀・)<私の頭もダイヤモンドヘッド。

でおなじみの拓さまです。

ラウンジ降りたらすぐ搭乗、と思いきや・・・

乗る予定のNH184は隔日で第4サテライトと第5サテライトのA380用スポットを入れ替わりで使っているようで、ここ一週間のローテーションをウォッチしていると今日は5サテの方の54番がアサインされる日でグーグル先生で検索しても54ゲートと出てきたので今日は54ゲート、ラウンジのすぐ下なので楽~。とラウンジでのんびりゆっくり過ごしたあと出発20分前にラウンジ出て54ゲートに向かうと人が少なくあれ?と思っているとモニタにはあとから出るNH182便目の案内が・・・
なんと隔日ローテの法則は当てはまらず今日は4サテ方の45ゲートだった!
(モバイル搭乗券にはゲートが表示されず、ラウンジの出発便案内もチェックしなかったのでグーグル先生の検索結果のみを信じた結果騙された!というオチ)

急いで地下道を通って4サテに向かいましょう!

小走りでゲートに着いて( ´Д`)=3ヒィヒィハァハァと息切らしていると

まだ普通に搭乗中。ファイナルコール前だったので余裕で間に合いましたとさ。

ラウンジの前に待機していたオレンジの3号機に乗れるかと思っていたのに

前回の帰りにお世話になった1号機くんでした。

【スポンサードリンク】




NH184 成田→ホノルル 1階席(現在の奴隷船エコノミー)

いざ搭乗!

今まで3回A380乗りましたがそれらはすべて2階席。今回初めての1階席じゃ。

バンコクだより (2016/7/19) 【TG676 バンコク→成田/A380 Cクラス】
さわでぃーかっぷ!! (タイ語でちゃーす!の意)  彡⌒ミ ピカーン ( ・∀・)<わしの頭はタイの大仏頭!…

ワイハだより(2024/6)#2 【NH184 成田→ホノルル FLYING HONU2号機のPY】
あろは!  彡⌒ミ  ピカーン ( ・∀・)<私の頭もダイヤモンドヘッド。 でおなじみの拓さまです。 という…

ワイハだより(2024/6)#20 【NH181 ホノルル→成田 FLYING HONU1号機のC】
あろは!  彡⌒ミ  ピカーン ( ・∀・)<私の頭もダイヤモンドヘッド。 でおなじみの拓さまです。 長々と…

onちゃん手荷物。

ナンノコッチャの方スミマセン、このネタのオマージュです。

(ハワイでonちゃんのカレンダー写真を撮る話。

隣は安定のしらないおばさん。

普通ホノルル便は機体左側(AC列)に座りたいのだがギリギリに確保したのでAC側列の空きが無く右側(HK列)に座っております。

ただ運が良かったのか出発数日前に一番前の非常口席に空席が出てきたのでそちらに着席しております。

足元広くてイイね。

席のすぐ隣は憧れの2階に続く階段。

階段はクローズされているので登れず(・д・)チッ

現在の奴隷船エコノミーでうごめく民衆たち!


狭いけど我慢!ハワイまで我慢!
後ろの方はみてないけど多分満席。

セキュリティビデオはポケモンバージョン。

あれ、ホヌ専用バージョンはなくなった?

【スポンサードリンク】




定刻ちょい前にセットスライドバーしたのは覚えているが離陸前からアイマスクとBOSEのノイキャンイヤホン装備してガチ寝決め込んで
    _,,..,,,,_  スヤスヤ
   ./ ,' 3/⌒ヽ-、_
 /l.  /____/

気がついたらハワイ時間6時半(日本時間1時半)頃。
腰と首が痛いけどなんとか5時間弱は寝れたかな。

ずっと寝ていた我々を察知したCAのおねいさんが

おきゃくさまぁ、機内食をどうぞぉ

と食べそこねた機内食を持ってきてくれました。

非常口前席はテーブルが傾いてるのが仕様なのかトレイがずり落ちそうで怖いのだが。
(隣のしらおばも同じくだったのでこの席固有の事象ではなさそう)

ビーフハンバーグイタリアントマトソース。

まあまあ美味い、がそんなにお腹すいてないので半分くらいでクローズ

副菜。

合鴨スモークとポテトサラダに大根鶏そぼろ煮。

コンビニのサラダみたいなやつ。

ハゲダッツもあるよ。

JALはJAL限定フレーバーだけどANAは普通のクッキー&クリーム。

あたしクッキー&クリーム嫌いなのよね

でも食べちゃったけど。

機内食軽く食べてコーヒーでも飲んでると窓の外は明るくなってきました。

定刻より40分ほど早着するとアナウンスがありまして

まもなく着陸。

いつも左側の景色を見てるので右側から見える景色は新鮮。
そして似たような家ばかりが細かくならんでる様子が集合体恐怖症なワシはゾワゾワする。

チャッ、チャッ、チャッ、着陸~。

【スポンサードリンク】




まさかの年2回目のワイハとうちゃこ

はい、2024年2回目のワイハでございます。

ANAはイミグレから遠いゲートに着くので

景色を見ながらトボトボとゆっくり歩いて行きましょう。

アローハ!

イミグレはESTA更新したばかりだったのでモバイルパスポートコントロールは使えず普通のレーンに並んで10分程度で通過。

預け荷物はないのでサクッとシャバへ。

拓さま軍団が ワイハに キタ――(゚∀゚)――!!

さて、エレベーターで出発フロアに上がりまして

今回はTheBUSで街まで移動すっぞ!

例えばHISの混乗送迎を頼むと片道1人3,600円かかるのだがTheBUSだと1人3ドル(約500円)とリーズナブルなのじゃ。
ただ、スーツケースみたいな大きな荷物を持って乗ることはNGなので今回2人とも機内持ち込みサイズのリュックのみなのです。

【スポンサードリンク】




バス停で15分ほど待って20番のワイキキ方面行きバスが来たので乗りますよ(同じ場所で20番の反対方向のバスも来るのでちゃんとワイキキ方面行きか確認しましょう)

道が悪く振動をゴツゴツ尻に受けながらTheBUSでの護送を楽しむ。

スーツケース持って乗ってる人も居たけど運ちゃん何も言わないし規則が緩くなったのか中型スーツケースまでは持ち込んでもいいみたい。
あと、バス車内は飲食禁止だけどスタバみたいなの飲んでてマナー悪いなぁ、とも思いました。
治安・民度は安いなりかも。

40分程でアラモアナセンター前に到着。

ワイキキじゃなくてどうしてアラモアナで降りたのでしょうか?

次号へ続く・・・

-ハワイ, ワイハだより2024-Dec
-, , , , , , , , ,