拓さまの最近どーなん?

ゲーハー拓さまとその鬼嫁の世界食い散らかし放浪記だったりハゲたおっさんがディズニーランドではしゃいだり、我が家のネコちゃん成長記だったりなんだり

成田空港 ハワイ NH ユナイテッドクラブ ワイハだより2024-Jun ANAラウンジ ひこうき 空港 空港ラウンジ

ワイハだより(2024/6)#1 【成田のユナイテッドクラブとANAラウンジ】

【スポンサードリンク】

あろは!

 彡⌒ミ  ピカーン
( ・∀・)<私の頭もダイヤモンドヘッド。

でおなじみの拓さまです。

はい!始まりましたのは2024年版のハワイだよりでございます!
2022-23年の年末年始に行って以来の約1年半ぶりのハワイ!(∩´∀`)∩ワーイ
今回のテーマは75過ぎて仕事引退した父をビジネスクラスでハワイに連れて行く!というコンセプトでございます。
(年老いた両親と旅行に行くって言うと休みも取りやすいからね※個人の見解です)

マイル吐き出し装置と言われるANAのハワイ特典航空券だが…

ビジネスクラスで連れて行くと言ってもモチのロン有償発券は無理なので貯めに貯めた全日空のマイルを使って特典航空券を取るぜ!ということで出発候補日の発券可能日となる約11ヶ月前の朝9時から全日空のHPで格闘するも、行きor帰りを週末絡めた日程と言う前提だと
・行きはビジネス取れるけど帰りが取れない
・逆で帰りは取れたけど行きが取れない
てな感じで大人4人往復ビジネスを確保するのが難しい状態(当方SFC(スーパーふさふさクラブ)持ち)。
往復とも平日ど真ん中発着だと取れそうな雰囲気では有るが仕事休む都合上週末発週末帰りが好ましい。
とりあえず片道はビジネス確保、片道はキャンセル待ち状態としたけどキャンセル待ちが必ずしも落ちてくるとは限らないのでどうしたものかと考えたところCは取れないけどPYなら空席があるったので両親に

ワシ
往復ビジネスでハワイに連れて行くと豪語したけど空きがないので申し訳ないが片道PYでよかですかね

とお伺い立てたところ
ちち
おっけー

はは
モーマンタイ!

と快く承諾いただいたので行きはPY、帰りをCのチケットを発券したのが今から約1年前の23年の夏。

そこから首を長くしつつ次第に安くなる円相場にヤキモキしながら待つこと11ヶ月。
いざその日がやってきたので行ってきましたよ、常夏の楽園ハワイへ。

コロナ明け後お初の成田T1(除くしらおば)

普段なら成田までクルマで行くんだけど帰りがC、ということは酒を飲みまくらなければならない!(なんで?)ということでコロナ明け後初めて、久しぶりのスカイアクセス線での成田入り。

なつかしいね、昔のパスポートチェックカウンター。邪魔だから撤去すればいいのに。

国際線出発ロビーに向かわず

エスカレーターに乗って

(このショット、前回の沖縄編の最終回から続いてますよ)

【スポンサードリンク】




国内線の到着口へ。

発券の都合上4人分同じ区間で発券しないといけないので両親の2人分だけ国内区間付けることができず福岡からPeach便を別切りで買ってもらったのです。
大雨のせいかターミナル内が停電になって明かりなどは付いてるけどエスカレーターがしばらく止まる事態に驚きながら福岡から到着する両親を待って

コロナ明け初のT1国際線ロビーへ(しらおばさんはこの前香港航空乗ってるので対象外)

自動チェックイン機&手荷物預け機も有るけどカウンターで手続きしたい派。

サクッとイミグレ通過して久々のT1制限区域!テンション上がるね!ひゃっほーい!

父上がハワイで嗜むウイスキーを調達したいと言うので免税店を覗いてみましょう。

ちち
山崎とか竹鶴とかないかね?

というけど案の定サントリーとかニッカの有名どころは全く在庫ない!せいぜい碧Aoくらいしかないよ・・・

仕方ないのでかっぱでおなじみ黄桜酒造が出してるSAKURA Infinityなる8,000円もするやつをご購入!

いちおう黄桜も自前で蒸溜所持ってるみたいなのでよくわからんジャパニーズウイスキーもどきとは違うかな。ただ公式HPに製品情報がなくググっても全く情報が出てこない謎のウイスキーでした。味は美味しかったよ(゚д゚)プシュー

拓さまのラウンジ放浪記 5年ぶり?のユナイテッドクラブ

皆さん御存知の通りANAラウンジはあんまりイケてないので(個人の見解です)ユナイテッドクラブが閉まる時間までこちらで1次会を行いますよ。

ひっさびさのユナイテッドクラブ成田店!どのくらいぶりかブログ確認したら2019年のGWぶりでございました!

バンコクだより (2019/5)#1【成田のユナイテッドラウンジとANAラウンジ】
さわでぃーかっぷ!! (タイ語でちゃーす!の意)  彡⌒ミ ピカーン ( ・∀・)<わしの頭はタイの大仏頭! でおなじみの拓さまです。 前回の最終回で次は去年の上海リベンジ編!m9( ゚д゚)ビシッって宣言しましたがちょうどタイミングよく今年のGWのバンコク旅行から帰ってきたばかりで、鉄は熱いうちに打てということもあり、旅行記は時系列に書く!がポリシーではありますが、ワタシの128キロバイトしかない記憶装置が揮発する前に書くしか無い!ってことでいきなり今年の新作をぶち込みますよ!ということでまずは成田への移動から。ホン...

もうそんな経ったのか・・・

あー、懐かしいこの雰囲気。

時刻は16時過ぎ、ちょうどユナイテッドの北米便ラッシュの時間帯だったのでかなり広いラウンジですがかなり混んでおりましたね。

ラウンジ飯を楽しみにしていたので昼を抜いて来ましたよ!ということで5年ぶりのユナイテッドクラブの配給をチェックしていきましょう。

まずはサラダゾーン。
ポテサラ(業務用)は酒のアテにいいよね、あと豆サラダも好き。

【スポンサードリンク】




オリーブ、チーズにハムサラミ。

昔はスーパーのパック寿司的なお寿司も置いてくれたけど今は太巻き&お稲荷さんしかなくなってたのが残念(・д・)チッ

一方、ホットミールは増えた気がする。

焼売に。

芋と温野菜。

タンドリーチキンとマックアンドチーズ。

肉団子に

成田クラブカレーと銘打ったユナイテッドオリジナルカレーもご用意ございます。

日本国内のラウンジではカレーを出さないといけない法令でも出たんですかね?

あと自分でスープを注ぐタイプのラーメンも。

スープはビーガンと豚骨といった真逆の2タイプがございます。

ビールはスーパードライ。

もう1箇所別の場所にもビールサーバーあったけどそっちの銘柄は確認忘れた(一番搾りだったかも)。

【スポンサードリンク】




日本酒は土佐の司牡丹と山形の大山。

どっちも美味しゅうございました。

ワインとハードリカーはこんな感じ。

スパークリングもあるので飲んじゃうよ。

一週間のハワイ旅行の無事を祈願してウェイウェイ!

( ´∀`)つY

カレーを試してみましたが意外と美味いよ、コレ!サクララウンジに近い濃厚さ。

正直ANAラウンジのカレーより好み(個人の見解です、って書いておかないと変な人からクレームくるのでw)。

豚骨ラーメンもテイスティングしちゃったけど・・・

お察しください。

ユナイテッドクラブでのんびりまったりしてると窓の外には

イスラエルのエルアル航空機が。運休したと聞いていたけど復活したのか。

河岸を変えてANAラウンジへ…

ユナイテッドクラブの閉店時間が迫ってきたのでANAラウンジまで移動しましょう・・・
ちょっと遠いので足の悪い父には大変だな、と思っていたところWHILLって確かパナソニック系のベンチャー(それはベンチャーって言うのか疑問だが)の自動運転電動車いすを無料で使えるというので試しに乗せてみたよ。

スマホみたいな端末が搭載されてて行きたい場所を選ぶとそこまで自動運転で連れて行ってくれるという代物。目的地リストにANAラウンジがあったので選んでGO!

人が歩くスピード位の速度で自動運転で進んでくれます。

ちゃんと前に障害物があると止まってくれるので安心(流石に避ける機能まではなかったね)。

【スポンサードリンク】




無事目的地のANAラウンジ前まで送り届けた後は

自分で勝手にどっかステーションまで戻るのであった・・・頭いい~!

で、ANAラウンジ第5サテライト店へ。

これから乗るホヌ三兄弟のぬいぐるみを拝みながら入店。

これからハワイに行くであろうSFC軍団の皆様でニギニギしてるねぇ~。、

ここのANAラウンジは窓があって外が見えるのがいいのだが滑走路側が見える席は満席だったので奥の暗いゾーンに陣取ります。

窓の外を見ると1号機が移動中。

今日我々を乗せてくれるのは彼かしら?

成田のANAラウンジもコロナ明け初なので一応配給所をチェックしましょうかね(羽田は確認済み)

サラダにサンドイッチ。

ヘルシーな温野菜。

おにぎりなんだな。

【スポンサードリンク】




唐揚げにフライドポテトに「

焼きそばにと

茶色いもの食わせておけばいいだろうみたいなANAのホスピタリティを感じ取ります。

カレーコーナー。

ご飯は全自動ご飯マシーンから出てくる仕様ですが炊飯器から自分でよそいたいよね、ご飯は。

ヌードルバー。

とろろそば食べたかったので頼んじゃった(O´Д`O)

冷蔵庫の中にワインと日本酒が入ったけど銘柄は確認せず。

ハードリカーコーナー。

こちらは機内で提供している日本酒のサンプルを飾っているだけのカウンターなのだがこういう見せ方してると全部飲めるものと思っちゃうよね。

ちち
ここで飲めるものかと間違えちゃったよ~

と親子で間違っちゃう酒クズファミリー。

奥のゾーンは人少なくて心地よい。

一応窓も有るから開放感はあるかな。閉鎖された第4サテライト店は窓なくて閉鎖的だったからそっちよりはマシかと。

Aoのソーダ割りで喉を潤します。

うーん、正直角の方が好きかなぁ(Ao出始めの頃1本買っちゃったけど開けてないのよね)。
昔は知多が置いてあったのに知多すら置けなくなっちゃったか。

【スポンサードリンク】




茶色いもの食わせておけばいいだろうみたいなANAのホスピタリティを感じ取った結果これだよ!

業務用と思われる焼きそばイマイチだったわぁ。無駄に炭水化物摂ってしまった(O´Д`O)

お便所行くと雪肌精のサンプルがあったので注文の多い料理店の如く体中に塗ったくってやったぜ!

(0゚・∀・) + テカテカ +

ラウンジ滞在を楽しんでさあ搭乗口へ向かおうとしたとき、シャワー受付マシンがあったのでちょっと見てみたらまさかの待ち人数0人!

( ´゚д゚`)エー
羽田は5時間待ちとかオープン当初のトイ・ストーリー・マニアみたいな待ち時間なのにこっちはすぐ入れたのか。
知ってたらシャワー浴びたのに(・д・)チッ
次回はちゃんと待ち時間チェックしないと。

と思いながら搭乗口へ向かったのであった。
次号へ続く・・・

-成田空港, ハワイ, NH, ユナイテッドクラブ, ワイハだより2024-Jun, ANAラウンジ, ひこうき, 空港, 空港ラウンジ
-, , , , , , , ,