マリオット系 弾丸!バンコクだより2017-Jul バンコク ホテル
弾丸!バンコクだより (2017/7/xx) 【バンコク・マリオット・ホテル・スクンビット】
さわでぃーかっぷ!! (タイ語でちゃーす!の意)
彡⌒ミ ピカーン
( ・∀・)<わしの頭はタイの大仏頭!
でおなじみの拓さまです。
それではスワンナプームのくっそ混んでるイミグレーションを通過しますかね・・・
イミグレの写真は撮れないので文章で説明するしかないのだが、列の途中に「ここから30分」って案内の看板が出てて、ちったぁカスタマー目線を考えてるのかなと思い並んで待ってるとサクサク進んで、かつTGのビジ客向けプライオリティレーンが空いててそっちに誘導してもらったのでわずか10分でイミグレ通過!
優秀優秀( ´∀`)
【スポンサードリンク】
降機して25分でエアポートリンクのホームに到着。
列車が来たら客を乗せる前に一旦車内のチェックが入るのだが一度ドア閉めればよいのにと思ったりしながら乗車。
車内でシンガポーリアン的な中華系とインド系兄ちゃんにマッカサンに行きたいと訪ねられたので教えてあげた。喜んでもらえてよかったよかった( ´∀`)
パヤータイについてBTSに乗り換えて
イミグレ通過して1時間で今回の宿があるトンローに到着なり。
トンロー駅近くの屋台にいた猫ちゃんがキャワイイの。
家出て1日も経ってないのにもうチッデロスやねん(;´Д`)
トンローの大きい交差点を渡ってお宿に向かいましょ。
宿の近くに気になる店を発見!
チャーシュー飯とか焼飯みたいなのが他数。
今回は食うタイミングなかったので次回以降の課題じゃな。
【スポンサードリンク】
で、トンロー駅から歩いて5分くらいの場所にあるのが今回のお宿、
バンコク・マリオット・ホテル・スクンビットじゃ。
ここすっと前から気になってて泊まってみたかったのとSPGとマリオットが一緒になったこともあり、SPG金持ってるとマリオット金もくれるようになったので、マリオット金でのベネフィットを受けてみようと思いまして今回チョイスしてみたしだいでやんす。
バンコクはマリオット系がたくさんあるから今流行りのプラチナチャレンジもしやすいよね。
わたしもプラチナ欲しいっちゃ欲しいけど、金出してまでプラチナチャレンジするほど今後旅行するわけではないので指咥えながらみなさんがプラチナチャレンジしてるのを眺めてるだけ。HHonorsもそうだけどクレカ付帯のステータスで十分じゃ。
そんなSPG金が付帯されるSPGアメックスについて詳しくはコチラ!
うちは陸マイラーポイント古事記ブログじゃないからSPGアメックスついて露骨な入会紹介はしないよ!
ロビー。
当時はまだプミポン国王追悼のブースがありましたね。
サクッとチェックインして部屋に向かいましょう。
エレベーターのボタンが全面タッチパネルでハイテクや!びつくり!
部屋は34階と高層階!
アサインされたのは3412号室。
部屋の予約はマリオット公式で一番安いカテゴリー・朝食なしをコミコミ3700バーツちょい(1円3.3バーツで計算して日本円で代替12000円くらい)でしたが、マリオット金の効力のおかげでワンランク上?のハイフロアの部屋をアサインしてくれたようです。
あと朝食&ラウンジアクセスも付けてくれたぜ!
SPG金だと朝食もラウンジも付かないしょっぱいステータスなのでマリオット金はステキやん!
【マリオット金≒ヒルトン金>>>>>SPG金>10泊すると靴下貰える東横イン】
って感じでしょうか。
では、部屋に入ってみましょう!
オープン!
赤いソファがエロいね。
今回は一人なのでもちろんダブル。
一人だからって誰か連れ込んだりもしないよ!(゚∀゚)
枕元のコンセントはマストですな。
これがアルとナイとでは部屋の快適度が変わってきますね(寝る時手元にスマホがないと不安なデジタルデバイス中毒の末期症状)
ゴールド会員特典なのかテーブルにリンゴがスタンバイ。
あんまりウェルカムフルーツは食わず放置しちゃう派。
窓から見える眺めも
ここまでの写真だと部屋がが細長く見えたかもしれませんが
赤いソファの方から見ると隣に水回りの一角があるので狭くは無いよ。
洗面所とバスルーム。
アメニティはTHANNだぜ。
おトイレは手動ウォシュレット付きなので辛いの食っても安心( ´∀`)
【スポンサードリンク】
注目すべきはコチラ!
大きな窓から外が臨めます( ´∀`)
湯船に浸かりながらバンコクの景色を楽しみましょう。
外からワタシのちんこが確認できたかどうかは不明ですが。
彡⌒ミ
O、( ・∀・)O <わーい!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
次号へ続く・・・